計測技術で日本を
元気にする!
試験・評価で課題を解決
NEWS
-
2022/04/01
GW休業日
誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせて頂きます。
2022/4/29~5/5
5/6より平常営業となります。
ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。 -
2021/12/01
年末年始休業
誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。
2021年12月29日(水)~ 2022年1月4日(火)
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。 -
2021/10/04
EMC試験のご案内
EMC試験のお問い合わせにも対応致します。
外部試験機関(テュフラインランドジャパン㈱ モビリティ技術開発センター)をご紹介させて頂きます。 -
2021/07/02
夏季休業日
下記期間は、夏季休業日となります。
・7月22日~28日
・8月7日~9日
・8月12日~16日
ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。 -
2021/04/30
GW休業日
誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせて頂きます。
5月1日~5日、8日、9日
5月10日より平常営業となります。
試験可能な装置のご紹介
冷熱衝撃装置
(TSA-203ES-W)
SANKO Test Lab高温さらし:
詳細はこちら
+60~+200℃
低温さらし:
-70~0℃
内法寸法:
W650×H460×D670
恒温恒湿器
(PL-3J)
SANKO Test Lab温度:
詳細はこちら
-40~+100℃
-40~+150℃
湿度:
20~98%rh
内法寸法:W600×H850×D800
EMC試験
テュフラインランドジャパン㈱
モビリティ技術開発センター(MTC)
外部試験機関試験予約については、下記メールアドレスへお問い合わせ下さい。
詳細はこちら
その場観察用応力負荷試験機
(三弘)
+金属顕微鏡
(オリンパス)
【デモ機】
SANKO Technical Center材料の応力負荷時の瞬間をその場観察することができます
詳細はこちら
複屈折/内部歪み計測装置
(フォトニックラティス)
【デモ機】
SANKO Technical Center透明体の位相差・複屈折・内部歪み分布を簡単に測定、解析できます
詳細はこちら
表面・界面物性解析装置
(ダイプラ・ウィンテス)
【デモ機】
SANKO Technical Center被着体のせん断強度・剥離強度を測定、解析できます
詳細はこちら
精密万能試験機
(島津製作所)
+ 万能試験機用恒温恒湿槽
(エスペック)
【デモ機】
SANKO Technical Center温度や湿度の影響を受けやすい材料の強度や伸びなどの評価試験ができます
詳細はこちら
静電気自動印加システム
(ノイズ研究所)
【デモ機】
SANKO Technical Center自動化&省力化と共に静電気の放電現象を定量的に再現し搭載電子機器の耐性を評価ができます
詳細はこちら
超音波デジタル画像診断システム
(インサイト)
【デモ機】
SANKO Technical Center電子部品・半導体部品のパッケージ内や接合構造ボンディングのボイド検出、欠陥検出と評価ができます
詳細はこちら
Mylanaポータブルマルチ水質計
(東亜ディーケーケー)
【デモ機】
SANKO Technical Centerプローブ交換によりpH・ORP・電気伝導率・光学式溶存酸素の測定ができます
詳細はこちら
密回避/換気アラートサービス『cooTH』
(三弘)
【デモ機】
SANKO Technical Center呼気によって増加する「CO2濃度」を見える化し 密閉・密集をふせぎ安全な空間の確保ができます
詳細はこちら
低真空プラズマ処理装置
(三弘)
【デモ機】
日進事業所※ 装置詳細は、下記よりご確認下さい。
詳細はこちら